防災に関することをまとめています。
防災フェアってどんなことするの?子供も大人も楽しめます!
防災フェアというと結構かたいイメージがあるような気がしますが、実際行ってみると面白いです^^
色々学ぶこともできますし、子供連れで行っても楽しめます!
ということで、今回は防災フェアってどんなことをしているのか ...
【防災】地震発生から避難までの身を守るためのすべき行動まとめ ~外出編~
地震が起きたらどう行動すればよいのか?
なんとなくこうすればよいのだろう、というものはあるかと思います。
『なんとなく』にはしておかないできちんと対策を知り、いざというときに備えましょう!
今回は外 ...
【防災】地震発生から避難までの身を守るためのすべき行動まとめ ~自宅にいた場合~
日本では現在に至るまで、小さい地震から大震災までたくさんの地震が起こっています。
地震が起きたらどう行動すればよいのか?
なんとなくこうすればよいのだろう、というものはあるかと思います。『なんとなく』にはしてお ...
【防災】津波から身を守るために知っておこう!津波に関する知識まとめ
2011年3月11日、東日本大震災で起きた津波をテレビで見たとき、私は言葉が出ませんでした。
津波の恐ろしさを多くの人々が理解したと思います。
今後起こるとされている南海トラフ地震でも津波の予想がされています。 ...
【防災】阪神淡路大震災の火災の約6割を占めた『通電火災』とは?
通電火災とは、家具などが倒れたところに停電が復旧して電源が再度ついて出火してしまう火災のことです。
地震が発生したときに、ブレーカーを落とす余裕が果たしてあるでしょうか?
南海トラフ地震もいつ起こるか分からな ...
【防災】必要な防災グッズとおすすめ防災グッズまとめ!!
防災グッズの準備はお済みですか?
南海トラフ地震や都市直下型地震など近いうちに起こるのではないかと言われている地震もあり、普段からの備えがとても大切になってきています! 今回は、必要な防災グッズには何があるかとおすすめの防災グッ ...