【チャネリング】フラワーオブライフのペンダントトップについて
こんにちは!しろくまです。
akikoさんの動画でフラワーオブライフという神聖幾何学模様のペンダントの話があり、そこで初めてフラワーオブライフというものの存在を知りました。
なんか良さそう!!と私もさっそく購入してみたので、今回はフラワーオブライフについて書いていきます。
フラワーオブライフのペンダントトップには素材の種類がいくつかあり、ハイヤーセルフに違いなども聞いてみたので、それも併せて書いていきますね!
フラワーオブライフとは
上の写真が今回購入したフラワーオブライフのペンダントトップです。
この神聖幾何学模様のことをフラワーオブライフと言うそうです。
ハイヤーセルフいわく、フラワーオブライフは生命のエネルギーを表している模様なんだそうです。そして、フラワーオブライフはエネルギーの循環、細胞の活性化、浄化など様々なことをするものなんだそうです。
フラワーオブライフはたくさんの円から成り立っていて、その中から2つの円を取り出すと受精卵の細胞分裂に似ているという話があり、そういうところからも細胞の活性化の話に繋がるのかもですね。
ペンダントトップの素材について
フラワーオブライフのペンダントトップを買うのに、どんなものがあるのか色々見てたんですけど、色んな種類があるんですね〜。
私は真鍮製のものとシルバーで出来たものを購入してみました。
ふと思って、購入した後に、素材で何か違いがあるのかハイヤーセルフに聞いてみたら、なんと微妙に違いがあるそうなんです!!
なんだとーーー!!買う前に聞いておけばよかったわ!!笑
ということで、素材による違いについて書きますね。
真鍮(しんちゅう)
真鍮は銅と亜鉛の合金なんだそうです。伝説のオリハルコンなのではないかと言われているものがいくつかあり、その中の1つなんだそうです。
ハイヤーセルフ曰く、「真鍮はオリハルコンと似て非なるものだけど、性質が似ている。癒やしの塊みたいなもの。浄化が得意。」なんだそうです。
おー買って良かった!!ちょっと作りが粗かったので、どうだったんだろうと思ったけど、良かったです。笑
シルバー、銀
シルバー、銀については、「怒りや憎しみなどを取り去ってくれる。だから真鍮の方が効果が高いと言える。」とハイヤーセルフは言っていました。
でも私は、スピリチュアル始める前は旦那さんにイライラしたりなんでなのーと怒ることが多かったので、まぁ今の状態に合ってるけどね、と言われました笑。ちょっと悲しかったけど笑、必要だったんだね!!
ちなみに、シルバー製のものはバリ島で職人さんが手作りしてて、月の満ち欠けに合わせて作っており、出来上がったらバリの高僧が聖水、お供え、お香、ベルの音色、マントラによって浄化してくれているのだそうです。
もう全部入りみたいな感じですよね笑!すごい!
ゴールド、金
もうひとつ、ゴールド、金でできているものもありました。
ゴールド、金は、「エネルギー循環してくれるからいいよ」とハイヤーセルフが言っていました。
ゴールドは、フラワーオブライフがもつエネルギー循環の手助けをしてくれる感じですかね。
フラワーオブライフの活用
活用って書いたんですけど、フラワーオブライフをどうやって持ってたら良いのかということをハイヤーセルフに聞いてみました。
フラワーオブライフを手に持って見たり眺めたりするのが良いのか、肌に直接つけて持っておくのか、服の上からするのはどうなのかを確認してみました。
ハイヤーセルフ曰く、「肌につけて持っているのが1番良い。手に持ったり眺めたりするのも、肌につけておけば、持ったりしなくてもいい。見るのもいいけど、直に肌につけておくのが良い。」とのことでした。
金属アレルギーとか、金属の性質上の問題で直に肌につけない方がいい時などは、服の上からつけたりするのでも大丈夫です!
フラワーオブライフのもつエネルギーの波動が体に浸透していくイメージのようです。なので、干渉するものが無い、肌に直接のほうが良いとのことでした。
まとめ
フラワーオブライフは、色々なことに役立つようなので、やっぱり持っておくと良いと思いました!
肌身離さず持っておくのが1番とのことです。お守り的な感じですね。笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません