JINSのブルーライトカット眼鏡『JINS SCREEN』1か月間使用してのレビュー&種類・タイプ別特徴まとめ!!
JINSのブルーライトカット眼鏡「JINS SCREEN」を1ヶ月ほど前に買って使っているのですが、結構良いですね。
JINS以外でもブルーライトカット眼鏡は販売しているようですが、家の近くにJINSがあり購入したので、他のブルーライトカット眼鏡は試してはないので悪しからず。
今回買ってみたのは「HEAVY USE」という長時間使用する時におすすめのタイプで、ブルーライトを38%カットしてくれるものです。
目次
使った感じはどんななの?
このブログを書いたりするのに家でパソコンを使っているのですが、文字がかなり見やすいです。
眼鏡をしないと画面の明るさで文字に集中できないというかどこ見てたっけかな?とよくなるのですが(私だけ?)、ブルーライトカット眼鏡をかけるとすごくハッキリ見えるのです。こんなに違うものかと思いました。
ちなみに、HEAVY USEタイプはレンズの色がやや茶色がかっているので家専用で使用しています。
スマホだとブルーライトカットのアプリもありますが、個人的にはそれより見やすい気がします。自然な感じで見えるというか。
あと、眼鏡が軽いので眼鏡のつる部分で耳が痛くなることもないですね。
しかし結構色がついているせいなのか原因はよく分からないのですが、頭がやや痛くなってくるんですよね笑
ブルーライト38%カットする同じタイプのものを家族も一緒に買って使用していますが特に何も問題ないと言っていましたので、私だけの様子!
個人的な体質でちょっとした匂いだとかでも頭痛したりする人なので、多分そう感じたりするのかな?と思っていたり。度も入れてないですし。
もしくは眼鏡の幅がやや狭いSQUAREタイプを使用しているので、なんとなく変な感じがするのかなぁ。でも他のタイプは似合わなかったんです…。
そんなわけで、38%カットタイプ君が悪いわけではないのです!
私が悪いのです!笑
ブルーライトを25%カットしてくれる「DAILY USE」のレンズはクリアタイプだったので今度買って試してみようかと思います。
※使用から半年以上経過したので再度レビュー記事をまとめました。ご参照ください。
[blogcard url="https://kumasan-kenkou.com/jins-sonogo"][/blogcard]
「JINS SCREEN」には他にどんな種類があるの?
主にレンズは3種類あります。ちなみにブルーライトだけでなく紫外線も99.9%カットしてくれるそうです。
ブルーライト25%カットの「DAILY USE」
レンズの色はクリアなので、外でもガンガンかけれます。普通のおでかけ眼鏡にしてもいいと思います。
フレームのタイプは5種類あり、SQUARE、OVAL、WELLINGTON、ICON、SMALL OVALです。
カラーは16種類で、リキッドクリア、リキッドブラウン、リキッドアクア、リキッドブルー、リキッドピンク、リキッドオレンジ、スモーキーイエロー、グリーン、ブルーグリーン、リキッドネイビー、バイオレット、ワイン、ボルドー、ブラウン、リキッドグレー、ブラック、とカラーバリエーションが豊富です。
ブルーライト38%カット「HEAVY USE」
私が現在使っているタイプでレンズにやや色がついており、ライトブラウンのレンズです。仕事でパソコンを使う方や家でスマホやパソコンを結構使う方など、長時間使用する方におすすめです。
フレームのタイプは3種類あり、SQUARE、WELLINGTON、OVALです。
カラーはネイビー、クリア、ピンク、レッド、バーミリオン、オレンジ、イエロー、ライトグリーン、グリーン、ライトブルー、パープル、ワイン、ダークブラウン、ホワイト、グレー、ブラックの16種類です。
ちなみに私はネイビーを使用しています。
こんな感じです。
レンズにやや色がついているのが分かりますかね?
写真だと結構色が薄く見えますが、実際つけてみると「お~色ついてるね」ってなります。
なので私は家だけで使ってますが、仕事でパソコン画面とにらめっこ状態ならまぁいっかって感じですかね。
ブルーライト60%カット「NIGHT USE」
こちらはイエローブラウンのレンズで、実際つけてみるとレンズの色がかなり濃く見えます。就寝前にブルーライトの量が多いスマートフォンを使う時などにおすすめです。
フレームのタイプは2種類で、SQUARとSHORT TEMPLE(レンズ部分はOVAL)です。
SHORT TEMPLEは柄の部分が短く、耳にかけないで顔の横で止めるタイプの眼鏡です。寝る時にメガネの柄があると横になった時に耳が痛くなったりずれたりするので、柄を短くして痛くなくずれてしまわないように改良されたものです。これは完全に寝るとき用ですね。
カラーはブラウン、リキッドブラウン、バイオレット、ブラックの4種類です。
まとめ
JINSのブルーライトカット眼鏡「JINS SCREEN」を買ってから1か月ほど経ちましたが、かなり見やすくていいですね。
まだ試したことのない方はぜひブルーライトカット眼鏡お試しください。
おすすめです。
ブルーライトカット眼鏡をお探しの方の参考になると幸いです。
そのうちブルーライト25%カットの「DAILY USE」を購入して(多分私だけが感じている)変な感じがしないか試してみようと思います。笑
※使用から半年以上経過したので再度レビュー記事をまとめました。ご参照ください。
[blogcard url="https://kumasan-kenkou.com/jins-sonogo"][/blogcard]