北海道の円山動物園レビュー!!面白い子たちが勢ぞろいしてました^^
札幌市円山動物園に行ってきたときのレビューです^^
冬に行ったので雪がわんさか積もっていて普通の動物園とはまた違った楽しみもありました!!
札幌市円山動物園への行き方!!
円山動物園は札幌駅から車で15分ほどのところにあります。
札幌に行くときはぜひ行ってみてください!!いろんな動物がいて冬でもかなり楽しめました^^
ちなみに札幌駅と円山動物園の間にある「回転寿し トリトン円山店」もかなりおススメです!!めちゃくちゃ美味しいです!!ネタも大きいし新鮮で最高でした^^
以前お邪魔したときにトリトン円山店を発見して行ったらそのときもかなり美味しくて感動しました!
ここに寄ってから円山動物園に行ったのですが、やっぱり最高に美味しかったです^^
ウニも海老も最高でした!!写真はないのですが他にも白子も絶品でした!!食べ過ぎて多分周りから引かれていた気もするくらい食べたと思います。笑
おなかがいっぱい過ぎてこれはやばいと思い腹ごなしに雪も降ってないし晴れてたので円山動物園まで歩いていくことにしたのですが、大体30~40分で着きなかなかいい運動となりました。しかし途中から軽くあられが降ってきてちょっと切なかったです。笑
丸山公園内も歩いたのですが、雪が多いので雪を使った遊具(浮き輪のようなものがいくつか置いてあって滑って遊ぶというめちゃんこ楽しそうな遊具)も置いてあったりして遊んでいる家族もいらっしゃいました。ちなみに円山公園が広すぎかつ辺り一面真っ白でどっちに向かっていいのか分からなくなり、このご家族に道を聞きいたら歩いてきたのか&歩いてこっからさらに動物園にいくのかと驚かれました。笑
あとちょっとで着くのになんで驚いているんだろうと思ったのですが、円山動物園はなんと坂の上にあったのです!!!!最後のラストスパートがなかなかしんどかったです。笑
そんなこんなでなんとか無事に円山動物園にたどり着きました^^
円山動物園のかわいい動物たち!!
円山動物園は本当に見る動物が多くてびっくりしました!!
いくつか動画を撮ったので見てみて下さい^^1本ずつが結構短いのでリストにして繋げています。
やっぱりレッサーパンダがなんといっても可愛かったです^^意外と足が太いんですね、レッサーパンダって。あとこのしっぽが何とも言えず可愛い!!
ちなみにお客さんの頭上も通るように工夫されていたのですが、動画にあげたようにひたすらウッドチップの上をウロウロしていました。笑
今にも飛びそうなワシも発見!!絶滅危惧種だそうです。
ユキヒョウもいました。ガラス越しに見られるのですが大きいので迫力大です!!そして手がずんぐりしていて可愛かったです^^ユキヒョウの2枚目の写真を見ると伝わるかな?
シンリンオオカミもいたのですが、こんな近くで見れるなんて感激です^^館内ではガラス越し、外では柵越しに見ることが出来ます。
後姿も素敵です。
他にも多くの動物たちがいて見どころ満載の動物園でした!!
写真はないのですが、は虫類・両生類館もなかなか面白かったです。蛇の種類が多くて見ているうちに、目がくりくりしてるし段々蛇が可愛く見えるようになりました。笑
まとめ
円山動物園に行く前までは『寒いし雪もあるし動物園ってどうなんだろう?』と思っていましたが、冬は冬ですごく楽しめました^^
館内で見る場所も多かったのでそんなに寒さなどは気になりませんでした。
けものフレンズで有名になったサーバルキャットもいますよ^^(けものフレンズは1話を耐えたら意外とハマりました。笑)
ぜひ遊びに行ってみてください!!