【ティッシュボックス再利用】かわいいミニティッシュボックスの作り方!!
今回は、ティッシュボックスを再利用してミニティッシュボックスを作成してみました!!
以前、探偵ナイトスクープで放映された「探偵ナイトスクープをみんなが見ているかお宅訪問する」という回でたまたま映ったものなんですが笑、かわいかったので作ってみました^^
そもそもミニティッシュボックスってなんぞや??
完成図はこれです!
こんな感じのミニティッシュボックスになります。
これは、もらったポケットティッシュを中に入れて利用するのです!!
見た目もかわいいし便利です!!
ミニティッシュボックスの作り方
まずは通常のティッシュボックスを半分に切ります。
半分に切った片方にこんな感じ↓で内側に折り目を入れます。
内側に折り目を入れた方にポケットティッシュを入れます。
下の写真では正方形のポケットティッシュを入れていますが、長方形型のポケットティッシュも入ります^^
ポケットティッシュを入れたら内側に折り目を入れた方を中側に、折り目を入れていない方を外側にして合体させます。
合体させたら下の写真のようになります。
この写真では完全に合体しきってないですが、初めの段階でティッシュボックスを丁度真ん中で切っているのでグッと押し込むと全部入ります。
これで完成です!!^^
+α
完成後はそのままでも良いですが、端っこの部分がなんとなく気になる!という方もいらっしゃるかもしれません。
その部分にマスキングテープなどかわいいテープを貼っても良いかと思います。
マスキングテープならまた剥がせるのでミニティッシュボックスも再利用可能ですし、見た目も良いと思います^^
まとめ
作ってみたら簡単で、しかもミニサイズでなんだかかわいくて癒されます!!笑
結構ポケットティッシュってなんだかんだもらうので、家でも余りがちなのでこうして利用すると見た目もかわいいしお得ですよね^^
ぜひミニティッシュボックスを作ってみてくださいね^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません