【おすすめ】桐製のスリムな米びつレビュー!!(マッキンリー/キャスター付き薄型桐スリムライスボックス12kg用 RW260/M)
こんにちは!しろくまです^^
昨年の秋頃にちゃんとした米びつが家になくて探していたのですが、結構いい米びつを発見して購入したので今回はその米びつについてレビューします!
スリムでかつ桐製、キャスターも付いていて移動も楽なうえに、カップや升などで計量しなくていいものなのでかなり使い勝手が良いです^^
7カ月ほど使用しましたが、今のところ不具合もなく使っています^^
おすすめポイント!!
おすすめポイントは4つあります!
スリムで邪魔にならない、桐製、キャスターが付いていて移動も楽、カップや升などで計量しなくていいタイプなところがおすすめです^^
スリムで邪魔にならない
幅が11.7㎝とかなり薄いんです!
ちなみに奥行39.7㎝、高さ69.7㎝なので、スリムで少し背の高いタイプの米びつです^^
縦長でスリムですよね^^
我が家では冷蔵庫の横に幅の狭い空きスペースがあったので、そこに置いています。冷蔵庫の横はあんまり置かない方がいいですが、冷蔵庫もそんなに熱くならないので少しだけ間隔をあけて置いています。それで米びつが熱くなったりもないので、今のところは問題なしです。
桐製
桐は虫がつきにくく、湿度調整もしてくれるので米びつにもってこいの素材ですよね^^
昨年の11月から使用していますが、虫が湧いたりも今のところないです。
中にお米が入っていますが、ふたを開けるとこんな感じです↓
お米が落ちる受け皿も桐製です^^
キャスターが付いていて移動も楽
後ろにはキャスターが4つ付いており、お米を入れても簡単に移動できます^^
お米が12kg分入るので結構な重さになりますが、満タン入れても普通に移動することができます。
カップや升などで計量しなくていいタイプの米びつ
押すと勝手にお米が1合分でてくるタイプの米びつなので簡単です!
こんな感じ↓で、指で押すと1合出てきます。受け皿には4合分入るので、4回押して4合まで一気に出すことができます。
押すのも力がいらないので指一本で楽々押せます。
ちなみに、お米の残量が分かるように窓もついているので残量をみるのに便利です^^
まとめ
届いてすぐはニスの匂いなのかなんなのか匂いがしたので、1日程度ふたと受け皿をあけて空気にさらしておくと良いと思います。そうすると匂いが気にならなくなりました。お米に匂いがついたりもしていないので、その方法で問題ないと思います^^
桐製でキャスターがついていてボタンを押してお米を出すタイプの米びつはこれ以外にはほぼ見かけなかった気がします。桐製だと升ではかるものやキャスターのついていないものが多かったので、少し値は張りますが長く使えるものかと思いますのでこの米びつはおススメです^^
ちなみに、今回紹介した米びつは12kg用ですが6kg用の米びつもあります。
私は楽天で購入したのですが、1万5千円くらい~2万5千円など値段に差があるのでご注意を!
1万5千円くらいの送料無料のものを購入しましたがなんの問題もなかったです。